川のほとりの中古マンションを購入したKさんご夫婦。ありきたりな間取りやデザインではない、オリジナルな空間にリノベーションしました。デザインは無骨な素材感のインダストリアルテイスト。共働きのご夫婦が毎日を過ごしやすいよう、いつもお子さまに目が届きやすく、効率的な家事動線に配慮した住まいです。
<data>
東京都
家族構成 : 夫婦+子ども1人
築年数 : 16年
リノベーション面積 : 76.5㎡
工期 : 2.5ヶ月
物件価格 : 5,800万円
リノベーション費用 : 1,200万円
目 次
オリジナルな住まいにリノベーションしたい
Kさんご夫婦が住み替えにあたり選択したのは、中古マンションを購入して、自分たちらしい住まいにリノベーションすること。「間取りもデザインも決まっている新築マンションは、面白くないと思いました。」
当初は不動産屋さんで物件を探していましたが、水まわりを移動したり、壁を撤去して空間を広くしたりして、希望のリノベーションが実現できるのか、よくわからない…。それならば最初からリノベーション会社に相談してみよう、と<CRAFT ONE>にお声がけいただきました。
<CRAFT ONE>を選んだ理由は、施工例のデザインと不動産担当の人柄。「経験と知識が豊富で、初めてのマンションを購入するたちを先回りして引っ張ってくれたので、安心できました。」(奥さま)
いくつかご案内した物件のなかから、ご夫婦が気に入ったのは川沿いのマンション。窓の外には、四季折々の表情を見せる桜並木を臨むことができます。
こちらの物件、当初の想定よりも価格が高くなってしまったため、リノベーションで既存を活かすことで、コストバランスを図っています。ワンストップなら、このような調整も可能です。
天井が高い、インダストリアルな空間
ご夫婦のご希望は、無骨な素材感が魅力のインダストリアルテイスト。できるだけ天井を高くしたいとのご希望から躯体現しとした天井は、あえて作業の跡を残すことでラフな雰囲気を強調しています。
LDKは隣接する和室を取り込むことで、ゲストを招いてもゆとりある広さに。独立タイプから、対面型のフルオープンキッチンに変え、家事をしながら住まい全体を見渡すことができるようになりました。
自由に過ごす、窓際のベンチ
自然光が差し込むリビングの窓際に、赤みがかった樺桜(カバザクラ)の収納ベンチを造作。日向ぼっこをしながらお昼寝をしたり、テーブルを置いてお子さまが宿題をしたり、ホームパーティーの際にゲストが座ったり…さまざまな使い方ができます。
玄関とキッチンをつなぐクローク
古材の棚にたくさんの靴が並ぶ、玄関サイドに設けたクローク。大容量の収納はもちろん、キッチンと玄関をつなぐ通路も兼ねています。
買い物した食材を玄関からキッチンへ直接運んだり、キッチンからクロークに掛けた上着をさっと羽織ってそのままお出かけしたり、効率の良い家事動線の間取りです。
既存を活かした洗面室
Kさんがセレクトした、ブラックの洗面ボウルが印象的な洗面室。カウンターは、デザイン性とメンテナンス性を両立するメラミン素材を採用しました。既存のミラーキャビネットを活かし、再利用しています。
ブラックでまとめてシックに
床・黒・壁をブラックで統一したシックなトイレ。壁面には古材の雰囲気がありながら清掃性にすぐれたメラミンカウンターを設置。既存の間取りをそのまま活かしつつ、PS(配管スペース)を小さくすることで空間を広げています。
自然光が届く玄関ホール
玄関土間は、インダストリアルな室内に合わせたモルタル仕上げ。廊下に設けた壁面収納の上部をFIXガラスにしたことで、暗かったホールにLDKからの自然光が届くようになりました。
玄関からつながるクロークは、行き来しやすいよう扉を設けていませんが、開口部をゲート状にし、クローク内と玄関の壁紙を貼り分けることで、視覚的にゾーニングしています。
細部にもこだわりを
躯体現しのコンクリート天井や、モルタル、古材といった無骨な素材感と、工業的なデザインが魅力のインダストリアルインテリア。目に入りやすい場所のスイッチは、アメリカから輸入したトグル型のものを採用。統一感を高めるために細部にまでこだわっています。