+ONE MAGAZINE TOP :物件探しの HOW TO中古リノベーション事例から学ぶ資産価値・お金のこと

スケルトンリノベーションとは?費用や工事期間を知りたい!

新築住宅の購入や既存の住まいの建て替えを検討するなら、スケルトンリノベーションも選択肢に加えてみませんか?既存の建物を活かしながら、住まいを新築同様に一新することができます。

 

この記事では、スケルトンリノベーションの特徴やメリット・デメリット、ふつうのリフォームやリノベーションとの違いについて、マンションと戸建てそれぞれのポイントを解説します。

スケルトンリノベーションとは?

スケルトンリノベーションとは、既存の建物の中身をできるだけ解体して「スケルトン」が意味する「骨組み」のような状態にしてから、住まい全体をリノベーションすること。リフォーム・リノベーションのなかで最も大規模な工事の方法で、中古住宅を新築・建て替え同様に一新することができます。

マンションなら空っぽの箱のような様子になりますし、戸建の場合には柱を残し外壁まで解体するケースもあります。

スケルトンリノベーションのメリット

まずはスケルトンリノベーションでできることを確認してみましょう。

新築や建て替えに比べてコストを抑えられる

スケルトンリノベーションで既存の建物をうまく活用することができれば、新築や建て替えに比べて工事費用を抑えることが可能です。また、部分リフォームを何回も繰り返すよりも、スケルトンリフォームするほうが総額では安く済みます。

ただし、建物の劣化が進んでいたり耐久性が低かったりする場合には、補強工事や修繕に大きな費用がかかり建て替えよりも高くつく可能性もあるため、注意しましょう。

間取り変更や水まわりの移動ができる

スケルトンリノベーションは住まいの中を一旦空っぽの状態にするため、ゼロから間取りを考えることができます。ライフスタイルに合わせた使いやすい生活動線、広々とした開放的なLDK、キッチンや浴室の移動、持ち物の量や種類に合わせた収納など、希望の間取りを実現することが可能です。

配管や配線を一新できる

スケルトンリノベーションなら、古い配管や配線を撤去して新しいものに入れ替えられるため、気持ちよく新生活を始めることができます。

断熱工事ができる

冬場の冷え込みが厳しい、窓が結露でびしょびしょになる、冷房をかけてもなかなか涼しくならない…そんな住まいは、断熱性能が不足しているかもしれません。築年数が古い建物を解体してみたら、断熱材がほとんど入っていなかったというケースもあるほど。

スケルトンリノベーションなら、天井や壁に断熱材を追加して断熱性をアップすることが可能です。快適な住み心地と、省エネによる光熱費の節約効果が期待できます。

<戸建て>耐震補強ができる

戸建てのスケルトンリノベーションでは、建物の構造部分に耐震金具を追加したり、屋根を軽量化したりすることで、耐震補強することができます。特に1981年(昭和56年)以前に建築された建物は、現在の耐震基準を満たしていない可能性が高いため、まず調査したいポイントです。

<戸建て>再建築不可物件も新築のようにできる

法的な問題で、建て替えができないケースもあります。敷地が接道義務(幅4m以上の道路に幅2m以上接していること)を満たしていない建物は再建築不可物件と呼ばれ、既存の建物を解体すると新規に建築することができません。そのような物件も、スケルトンリノベーションなら建て替え同様に一新することができます。

スケルトンリノベーションのデメリット

メリットの多いスケルトンリノベーションですが、デメリットも確認しておきましょう。

部分リフォームに比べて費用がかかる・工期が長い

スケルトンリノベーションは新築や建て替えに比べると費用を抑えやすくなりますが、住まい全体の解体工事・工事となるため、部分リフォームに比べるとコストも工期もかかることになります。

仮住まいする必要がある

スケルトンリノベーションは大規模な工事となるため、住みながら工事を進行することはできず、賃貸住宅に仮住まいすることになります。そのため、往復の引越し費用、初期費用(敷金・礼金等)と家賃の支払いが必要です。仮住まいに持ち物が収まらない場合は、レンタル倉庫の契約も必要になります。

間取り変更に制約がある可能性も

既存の住まいをスケルトンに解体する際、建物を支える役割を持つ構造壁、柱、筋交いなどは撤去できません。縦配管を通すパイプスペースの移動も不可能です。また、マンションは床下の空間に余裕がない場合もあり、水まわりの大幅な移動が難しいケースもあります。そのほか、構造上問題がなくても管理規約によって水まわりの移動を禁じているケースなどもあるので確認しましょう。

このような制約を感じさせないリノベーションプランを提案できるかどうかが、リノベーション会社の実力を発揮する場でもあるともいえます。

スケルトンリノベーションにかかる期間

スケルトンリノベーションの期間は、工事の内容や施工面積により異なりますが、おおまかな目安は下記のとおりです。

  • マンション…プランニング:約2ヶ月+工期:約2ヶ月
  • 戸建て…プランニング:約2ヶ月+工期:約3ヶ月

上記はあくまでも内装工事のみの目安です。戸建てで外壁もすべて解体する場合は、5ヶ月以上の工期がかかります。また、工事が始まってからプラン変更をすると、当初の予定よりも工期が伸びるので注意しましょう。

家族の進学や職場の都合に合わせて一定の時期までに引越ししたい場合は、スケジュールに余裕を持ってリノベーション計画を開始するのがおすすめです。

スケルトンリノベーションの費用目安

スケルトンリノベーションにかかる費用の目安は、下記のとおりです。

  • マンション…23万円前後/平米
  • 一戸建て(木造)…24万円前後/平米
  • 一戸建て(鉄骨・RC造)…28万円前後/平米

こちらもあくまでも参考価格です。既存の建物の状況、採用する設備のグレード、工事の内容などにより、コストが上がる場合があります。

スケルトンリノベーションの注意点

<マンション>管理規約により制限があるケースも

マンションの場合、管理規約の内容により建物の構造上問題がなくても、希望のリノベーションが実現できないケースがあるので、注意が必要です。例えば、使用する床材の指定、間取り変更(水回りの移動など)の禁止、天井高の変更の禁止、などがあります。また、工事できる曜日や時間帯も細かく定められていることが一般的なので、事前にしっかりと確認しましょう。

<マンション>共用部分のリフォームはできない

マンションのリノベーションは専有部分のみとなります。例えば、外壁、バルコニー、玄関ドア、窓などは共用部分にあたるため、手を加えることはできません。

ただし、室内側に内窓を追加して二重窓にする、玄関の内側をシートや塗装で雰囲気を変える、といったリフォームは可能です。また、窓が開けづらいなど機能面に問題がある場合は、既存の設備と同じ色や素材で仕上げることを条件に、管理組合の許可を得たうえで入れ替えができるケースもあります。

<戸建て>建て替えのほうが安いことがある

建物を残してスケルトンリノベーションするよりも、解体して建て替えたほうが総額で安く済むケースもあります。特に木造住宅の場合、構造躯体の補強工事に費用が掛かることが多く、コスト面でのメリットがあまり得られない場合があるためです。RC造の建物は耐久性が高いため、スケルトンリノベーションに向いています。

まとめ

スケルトンリノベーションは、住む人の要望に沿ったオーダーメイドでプランを作成できることがメリットです。部分リフォームに比べてコストはかかりますが、好きな間取りとデザインにできるため、暮らしてからの満足度は高いと言えます。

費用や工期は、建物の状況やリノベーションの内容で異なってきます。リノベーション会社に事前にしっかりと確認しておきましょう。物件探しからスケルトンリノベーションまで行う〈CRAFT ONE〉では、ご希望の暮らしが叶えられるプランを提案します。「中古物件を買ってスケルトンリノベーションしたい」という方は、ぜひご相談ください。リノベーションのみも承っています。

スケルトンリノベーションとは?費用や工事期間を知りたい!

RANKING

株式会社クラフト公式 HPCRAFT MAIN HP
クラフトによるオウンドメディアリノベーションスープ
相談会フォーム0120-258-805